嫁は海外赴任中

嫁は海外赴任中

台湾で単身赴任中(現在育休中@日本)の嫁の生活を書いています。いつか誰かの役に立てれば幸いです。

息子氏 1 歳、台湾旅行 2

今日は、1 歳の息子くんとの台湾旅行話の第二弾です。

 

息子くんの機嫌 コントロール

子どもとお出かけで大変なことの一つには、いかに子どもの機嫌が良い状態を保って行動できるか…があると思います。我が家におけるお出かけ時の息子くんの機嫌対策として、「お菓子を献上する」があります。ぐずった時に口にポイっと入れれば一発でご機嫌です。そのため、今回の旅行でもお菓子をたくさんもって行きました。
な の で す が...
台北の地下鉄(MRT)では駅構内飲食禁止で、見つかれば外国人でも旅行者でも容赦なく罰金です。そのためどうなることかと心配していましたが、幸い台北での移動は長くても 30 分程度だったため、移動前にお菓子を献上してから MRT に乗ることで息子くんのぐずりは回避されたのでした。

でも、往路・復路のフライト中は息子くんのご機嫌をコントロールするのが大変でした。フライトは約 4 時間だったのですが、お菓子だけでは間がもたず、がさがさ、わーわー…。息子くんは動き回るのが大好きなのですが、相当退屈だったようで通路に脱走しては戻す、脱走しては戻す...の繰り返しでした。また、小さい機体だったので、動ける場所も通路しかなく、動きたくて動きたくてぐずり泣いた時の最終手段は「トイレに連れていく...」でした。私の用事を足すついでに、息子くんにはトイレで気分転換をしてもらったのでした。フライト中はこんな感じだったので、主に寝ていただけの約 1 年前のハワイ旅行が楽に思えたくらい疲れたのでした...(遠い目)。

 

汚染空気の恐怖 

台湾は中国に近いため日本よりも PM2.5 の被害が深刻で、ニュースに大気汚染の注意報が出たりしています。台北を観光していた日、うっかりマスクもせず過ごした私は夜になって喉の痛みと咳に苦しめられました。

そんな台湾なので息子くんをどう PM2.5 から守るか…は行く前から課題でした。一応 1 歳児でも使えるマスクを持っていきましたが、嫌がってつけてくれず。。仕方がないので薬局で花粉症対策でオススメされた IHADA の花粉吸着防止スプレーだけ頭に振りかけて観光しました。

さて結果、息子くんは咳込んだり声がおかしくならなかったので、汚染された大気から回避できていたようです。ただ、私がやられて息子くんはセーフだったのは、本当に IHADAのスプレーのおかげなのか、抱っこされていて私や夫くんのお腹周囲の空気を吸っていたせいなのかは不明です…。でも今回はたまたま大丈夫だっただけかもしれません。なので、次に行く時はちゃんとマスクをさせようと思います!

 

おまけ

最後におまけとして、今回の旅行における宿泊場所はどう選んだかという話を書こうと思います。

今回の台湾旅行では、台中に 1 泊、職場内のゲストハウスに 2 泊、台北に 2 泊しました。小さい子どもと大きい荷物があることから、職場のゲストハウスはさておき、台中・台北では 2 つのポイントでホテルを選びました。
1 つ目はホテルが「駅から近い」という点です。今回の旅行は荷揚げの意味もあったため、大きいスーツケースを 2 個持っての移動だったので、駅から近い方が移動が楽だろうなと考えたからです。
2 つ目は「浴槽がある」という点です。一般的な台湾の浴室はシャワーがあるだけで浴槽はありません。大人だけならシャワーだけの浴室でもいいですが、汗をかきやすい子どもも一緒だし、一週間にわたる旅行だったので入浴できたほうがよいだろうなと思ったからです。

これらのポイントから、今回は次のホテルに宿泊しました。

台中:新鐸ホテル台中駅店

  • 台鉄(TRA)台中駅から徒歩数分のホテルです。
  • 台中駅の改札を出て右手のエスカレーターからホテルの看板が見えます。「近っっ!」と思いますが、入口はアーケード街?にあるので、駅から 5 分ほど歩く必要があります。

台北: ダンディーホテル大安森林公園店

  • MRT 台北駅から淡水信義線(赤線)で 4 駅目、大安森林公園駅を出てすぐのホテルです。
  • 永康街まで徒歩 10 分くらい(MRT で行っても隣の駅なのですぐです)。
  • ジャクジー風呂もあり!(下写真参考)
  • 1 番出口を出てすぐ左の建物がホテルという近さです!
    が、1 番出口は階段しかないので、荷物をお待ちの際はエレベーターがある 6 番出口から行くのをおすすめします。それを知らなかった私たちは、初日大変苦労しました。。。ホテルは 6 番出口を出て右方向に徒歩数分です。 
f:id:momocotan:20180312134541j:plain 

さて、今回紹介したような浴槽があるホテルは台湾のホテルの中では安い部類ではありません(それでも家族 3 人での宿泊を考えれば安いですが...)。子連れだけど、もっとお得に宿泊したいというのであれば『ポータブルバスタブ』みたいなものを持っていくというのもありかもしれません。...ちょっと荷物になるのが問題かもですが。。

 

 

 

最後に、今年も 3.11 の日がきました。亡くなった方々へのご冥福と、真の復興を心から願います。